私が幸せな望む人生を
手に入れることになった
幸せの教えの数々を
ご紹介させていただきますね☆
あなたの
幸せを感じる心を手に入れる
お手伝いが出来る事が
とても嬉しいです☆
では
まず大前提とさせて
いただくのは・・
『言葉は力です』
言葉使いは
自分自身の人生の予告となるかのように
明日の自分をつくります。
あなたの口から
あなたの想いから
今日も元気になる言葉を発して
楽しく愉快にすごしましょう♬。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
『 本日の言霊から 』
夫婦の間でも
恋人の間でも
親子の間でも
常に心を真向きにして
正面から
相手をじっと見つめていれば
お互いの不満を口にする前に
相手の気持ちがわかるはずです。
瀬戸内寂聴さんの言霊です(❁´∀`❁)
愛情があるからこそ
お愛手への心があるからこそ
そして
お愛手を理解したいからこそ
お愛手を正面から
ジッと見つめることで
伝わり合い
感じ合うことが
あると想います( ˃◡˂ )☆
これを読んでくださっている
あなたもまっすぐに
見つめていますね(^_-)-☆
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
では
本日の幸せの教えです(❁´∀`❁)
༅྿࿇྿࿔࿒࿇྿࿔࿒࿇྿࿔࿒࿇༅྿࿇
過去を活かす人
༅྿࿇྿࿔࿒࿇྿࿔࿒࿇྿࿔࿒࿇༅྿࿇
研修(セミナー)を受けるときに
過去に様々なセミナー等を受けた人ほど
「ああ・・」
「この話は聞いたことがある」とか・
これは
「知っている」というような
「冷めた受け方」をする方がいますが
すべて「はじめて聞くような気持ち」
で受けないと「損」なんです。
「前のセミナーの方が良かった」とか
「これ知ってる・・」とか
たまに「頭でっかちの人」がいますが
目の前の研修に
心を開いて積極的に参加できない人は
セミナー参加者というよりも
セミナー評論家になっているんです。
それではセミナーを
受ける価値が半減してしまいます。
༓⿻*⌖.:˚◌˳˚⌖༓
似て非なるもの
༓⿻*⌖.:˚◌˳˚⌖༓
脳の機能としても
〝 知っている 〟としてしまうと
新たな発見や氣付きを
認識することが出来なくなって
今までの自分の思考の
繰り返しとなってしますので
勿体無いですよね!
京都のMKタクシーは接客が良く
安くて好評です。
全国展開のタクシー会社では
きっと「NO1」でしょう。
この会社が成長した「理由の一つ」が
とても・・
「ユニークな理由」なのです。
それは・・
タクシー運転の経験者は
「採用をしない」ということです。
「なぜだ?!」
と思いますが??
その理由は
タクシー運転手の経験がある人は
過去の経験から、
固定観念が強く
素直に指導がうけられず、
結局
「伸びないから」だそうです。
過去の経験が様々な
「邪魔となっている」のです。
「あっ」
「それ・・知ってる・・」とか
「これは・・」とか、
「前の会社の方が良かった・・」とか。
こういう人たちは・・
「過去を活かしている人」ではなく
「過去を・・」
「引きずっている人」と呼びます。
セミナーや研修は
中途半端な気持ちで受けない事です。
頭でっかちの
冷めた人
「あっ」
「知ってる・・」という人に限って
「成果」を出していません。
なぜでしょう。
「知ったつもりで・・」
「活かしていないから・・」です。
□□□□□□□□□□
1つでも発見や
氣付きがあれば
それを活かして
□□□□□□□□□□
新たな人生空間を
生み出せるんです!
私は、
どんなに「成果をあげた」としても
「まだまだ知らない」
と「謙虚」に学ぶ。
新たな解釈は意味付け
発見をしていたい
そんな
「素直な人」でいたいです。
『学び』を活かし
『進化』しているのであれば・・
『成長』しているのであれば・・
見る目が変わり、
視野が広がっているはずだから。
『新しい気付き』が、
『発見』があるのでは
「それ、知ってる!知ってる!・・」は
『学び』を放棄したことであり、
『成長すること』を諦めた行為なのです。
「聞いたこと・・」も
「体験したこと・・」も
今度は
「どんな発見」があるのだろう!と
『学び姿勢』が
『気付き』が・・
『進化』であり、
『成長』なのだと感じています。
だから私は、
いつも・・、
どんなことも・・
「素直な心」で
「謙虚に学ぶ」
『学び人』でありたい。
そして
皆さんに伝え続けていきたいです。
✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩
いつも心に刻んで
いつも心の真ん中に置いて
いつもそばにいてくれる
大切な言霊さんです!
すべてはうまくいっています!
読んでいただいて
ありがとうございます(*´◡`*)